本日のプログラミング学習
jQuery Lesson11 1hour
PHP Lesson1~2 1hour
Total 16.5hour
jQuery
正規表現
文字列のルールを決めてあげて、そのルールに沿ってるかをチェックする書き方。
メールアドレスや電話番号などの入力フォーム内で、それがしっかりと書かれてるいるのかをチェックする際に、これをコードに記述する。(バリデーションという)
正規表現チートシート
PHP
MAMP導入から、phpの記述まで。
エラーを吐く際は、画面が真っ白になったり文字が表示されなかったりする。
エラーで気をつけるのは、全角が入ること。特にスペースには注意!
diffツール
二つのファイルを比較して、差分(違い)を洗い出すツール。
コードの違いなどを目視で確認するのは限界がある。CSSを学んでいる際に、閉じかっこを忘れたことで20分ずーっと悩んでいたことをツイートしたところ、下記のリプライを頂く。
Diffツール使って正解と差分の表示しないとなかなか見つけられないですよね汗
— かぼちゃ (@maRCclGf6d8q9KD) July 27, 2019
「diffツール、そんなのがあるのか!」となり、早速ググる。
現在は、【Compare Merge】というツールを使用しています。ただ、使いこなせてるかというと大きなクエスチョンマーク。
ここも使用していく中で使い方を学んでいきたい。
学習は全てウェブカツ!!というプログラミングスクールで学んでいます。
プログラミングスクール「ウェブカツ!!」
大手スクール生徒や現役エンジニアが多数学び直している「実務レベル」に特化した「稼ぐ」ためのプログラミングスクール[…]